2022年1月に開場した「新生成田市場(成田市公設地方卸売市場)」。築地市場(約23.1ha)、豊洲市場(約40.7ha)に比べ、敷地面積が約9.3ヘクタール(東京ドーム2個分)とコンパクトです。
しかし、日本の農水産物を海外へ輸出するために必要な手続きを市場内で完結できる「ワンストップ輸出拠点機能」を備えた日本初の卸売市場です。
見学コースが整備され、開市日には、新鮮な水産物や青果物などを購入することができます。このツアーの時間帯、早朝から活動しているお店は後片付けをし始めているところもありますが、お買物は可能です。市場内は現金払いのみです。
※青果棟「キムラ」さんより、購入の有無にかかわらず、その日の野菜のちょっぴりプレゼントがあります。
【ツアーの行程(8:20~10:30:約130分)】
(1)吉野家 成田国際空港第2本館店前 8:20集合(8:35バス乗車のため時間厳守)
(2)新市場まで、シャトルバスで15分程度移動(バス代大人200円は各自払いとなります。)
(3)水産棟の下で見学&お買い物
水産棟の下に降りて、目の前で市場を見学しながら、ご希望の方は、お買い物
(4)2階の見学コース順路で水産棟・青果棟や高機能物流棟見学
※途中、トイレ休憩有り
(5)青果棟の下で見学&お買い物
青果棟の下に降りて、目の前で市場を見学しながら、ご希望の方は、お買い物
(6)10時30分頃終了
現地、新市場で10:30頃自由解散となります。新市場で早めのお昼を食べる方や、肉や日本酒、お茶等のお買物をしたい方は、関連食品棟にご案内します。
【バス参考時刻表】
■シャトルバス(第2ターミナル行き)10:05発、11:43発
■コミュニティバス(津富浦ルート) 成田市場10:11発→京成成田駅中央口10:35着
※上記10:05発や10:11発のバスでは後半途中離脱となります。
※現地までの交通費、飲食費等は料金に含まれていません。前乗り、先払いで、PASMO、SuicaなどのICカードがご利用可能です。
★原則、水曜日、日曜日は市場がお休みのためリクエストをお受けできません。
★毎月第4土曜日に成田楽市が開催されます。混雑しますが、地元で採れた果物や野菜、新鮮な水産物、キッチンカーに出合えます。(午前8時~午後2時)
★ご案内する内容や、解散時刻、お店の買い物はやむを得ない事情により一部変更となる場合があります。
【料金】
大人 3,000円/人(税込)
小学生 1,500円/人(税込)
※未就学児のご参加はできません。
※期間限定の割引があるサイトもあります。
【定員等】
定員:7名 / 最少催行人数:1名
【じゃらん経由の予約】
※pontaポイント使えます
【直前予約:当社LINE公式アカウント】
※お支払い方法を現地での”現金・PayPayによるQRコード決済”ご希望の方
トークルームから予約を受け付けています。
メッセージを確認次第、順次返信します。
トークやLINE通話で質問OK!
ご予約の際は開催日時をご確認の上、以下の項目をトークにご返信お願い致します。
①お名前フルネーム
②つながるお電話番号
③希望日(複数可)
④希望コース
申込み→こちら